トピックス
雑誌「FRaU SDGs特集」2025年1月号に記事広告を掲載しました
HITOWAホールディングス
2024.12.17

2025年春、HITOWAグループ全体としてタレントマネジメントシステム「カオナビ」を本格稼働!
HITOWAホールディングス
2024.11.28

喜びの瞬間の創造 ~介護のイベント食開発~
HITOWAフードサービス
2024.11.18

HITOWAホールディングス、LGBTQ+の取り組み指標 「PRIDE指標2024」において2年連続で「ゴールド」を受賞
HITOWAホールディングス
2024.11.14

トップメッセージ

家族とくらしを永遠(とわ)に支え、サステナブルな社会の実現に貢献します。
社会課題を解決することが私たちの仕事であり、それはサステナブルな社会の実現を目指すSDGsの目標とも志を同じくするものです。人が生まれ、成長し、家庭を育み、健やかな老後を送る。これらひとつひとつの局面で、人の手を介してお客様のくらしを支え、感動と満足をお届けする。それが当社グループの存在意義であると考えます。
代表取締役社長 日髙 博美
サステナビリティ活動(ESG)
HITOへの取り組み

HITOWAグループは、生活総合支援サービス業として人の手を介した安心・安全なサービスを提供しています。その源泉は人であり、従業員一人ひとりが社会貢献性の高い仕事を通じて、喜び、成長、働きがいを感じられるようになることが重要です。それによって社会課題解決に資する行動が強化され、結果として企業価値の更なる向上につながると考えています。
HITOWAグループでは、「HITOへの取り組み」として、働きがいのある環境・風土作りを推進しています。