在籍証明書・在職証明書
勤務される(又は勤務している)保育施設に提出する書類はこちら
在籍証明書は行政の処遇改善手当申請に必要で、給与にも関わる書類です。
処遇改善手当はスタッフの経験年数により異なり、在籍証明書は経験年数を自治体や行政へ証明するための書類です。
就労証明書
自治体や行政に提出する書類はこちら
- お子さまの保育施設利用や、お申し込みを行う時
- 育児休業を取得する時
- 育児休業からの復帰する時
- 雇用期間の延長や雇用契約内容の変更があった時
- その他、自治体や行政に提出を求められた時 等
証明書等の各種書類発行に関するよくあるご質問
どれくらいで発行されますか
フォーマット弊社到着後、10営業日を目安に発送されます。(申請書類・受領方法により前後します。)
在籍証明書の書式(用紙)について
書式(用紙)は、原則弊社の書式(用紙)で発行します。
弊社の書式(用紙)以外は、通常よりお時間かかります。お急ぎの方は、弊社の書式(用紙)での発行をお薦めします。在籍証明書の書式(用紙)は、必要項目の記載があれば基本的にどんな書式でも使用可能です。
【当社書式の記載項目】
「氏名、生年月日、職種、契約日数時間、雇用形態(常勤・非常勤)、在籍期間、施設名、無給休職期間」
郵送での受領(原本を必要とする方)をご希望の方は、返信用封筒の郵送がない場合は対応できません。
就労証明書の書式(用紙)について
各自治体・行政指定の書式と返信用封筒の郵送が必要です。
書式(用紙)の記入例も同封し、記入例がない場合は記入する箇所が分かるようにメモや付箋をつけてください。
指定書式(用紙)と返信用封筒の郵送がない場合は対応できません。
その他書式(用紙)について
返信用封筒の郵送が必要です。指定の書式(用紙)がある方は同封してください。
指定の書式(用紙)がある方は、記入例も同封し、記入例がない場合は記入する箇所が分かるようにメモや付箋をつけてください。
返信用封筒の郵送がない場合は対応できません。
指定の書式(用紙)がある方は、書式(用紙)の同封がない場合も対応できません。
派遣社員として勤務していたのですが、在籍証明書を発行できますか
当社では発行はいたしません。派遣会社へご相談ください。
源泉徴収票の依頼はできますか?
給与サイトからご自身で出力が可能です。退職日から12か月間はアクセス可能。期間後は「源泉徴収票・離職票等を申請」から申請手続きを行ってください。